赤ちゃん育児が始まり、毎日何回もミルクをあげると、時々出くわすのが「せっかくミルクを作ったのに赤ちゃんが寝てしまった問題」。
気持ちよさそうに寝ているので、もう少し寝かせてあげたいけど、作ったミルクを捨てるのももったいない。常温でしばらく置いておいても飲めるのか、口をつけていない状態であれば何時間まで飲ませられるのか、気になりますよね。
結論から言いますと、調乳してから少し経った状態でも、ミルクを飲ませても問題ないとされています。その際に目安となる時間・注意事項をまとめましたので、参考にしてみてください。
口をつけてないミルクは何時間まで飲ませてOK?
ミルクを調乳した後、口をつけていない状態であれば、一般的に常温で2時間までは飲ませてもOKと言われています。
ただ、これは口をつけていないのが前提であり、少しでも口をつけてしまった場合、そこから菌が繁殖することもありますので、飲ませるのはNGです。
一口だけ飲んですぐに寝てしまった場合など、ミルクがもったいない気がしますが、赤ちゃんの安全・衛生面を考えて、いさぎよく破棄するようにしてください。
口をつけてないミルクを常温保管する場合に気を付けること
口をつけていないミルクを常温保管する場合にも、以下4点について気を付けてください。
- 高温・直射日光があたる場所での保管は避ける
- 哺乳瓶は、洗い残しがないように綺麗に洗う
- 哺乳瓶の殺菌消毒をしっかり行う
- 調乳する際には、70度以上のお湯を使用する
いずれも赤ちゃんの健康を守るため、粉ミルクを利用する際には気を付けておくべきことです。
まだまだ免疫力が弱い赤ちゃん。しっかり守ってあげましょう。
口をつけてないミルクは温めなおしはOK?
普段は人肌ほどの温度のミルクを飲んでいる赤ちゃん。調乳してから時間が経ったミルクは既に冷めてしまっており、普段よりも冷たくなっているため、できれば温めてあげたいところ。
大人の飲み物であれば、電子レンジを使って温めることが多いと思いますが、ミルクの栄養素が壊れてしまうため、赤ちゃんのミルクは電子レンジでの温めはNGです。電子レンジではなく、湯煎でミルクを温めてください。
また、湯煎でミルクを温める際には、熱湯を使って短時間で温めるようにしましょう。ゆっくり時間をかけて温めると、菌が繁殖しやすくなるため注意が必要です。
すぐに飲めない場合は、常温ではなく、調乳後すぐに冷蔵庫で5度以下にして保管すると24時間保管もできるよ!
まとめ:口をつけてないミルクは2時間まで飲んでもOK
調乳後に口をつけていないミルクは、常温で2時間まで保管が可能です。
とはいえ、粉ミルクはもともと作り置きは推奨されていないため、基本的にはできてすぐのものをあげるようにしてください。
夜中などミルクの調乳が大変で…と思う人は、作り置きする必要なく、すぐに飲ませることができる液体ミルクの導入も検討してみてください。
コメント