今年度最後★楽天スーパーセールはコチラから【PR】

ダイソーのおかゆカップは売ってない?廃盤になったってホント?在庫はないの?

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

ダイソーのおかゆカップは売ってない?廃盤になったってホント?在庫はないの? 子育てのヒント

離乳食が始まる際にいろいろネット検索していると、たくさん目にするのが「ダイソーのおかゆカップ」。

おかゆカップは、手軽におかゆを作れる+野菜なども一緒に調理できる、ということもあり、かなりたくさんのママさんから支持を得た人気商品です。

しかし、結論から言いますと、ダイソーのおかゆカップは現在廃盤になっており、店舗でもほとんど見ることができない商品になってしまいました。

本記事では、今でもおかゆカップを手に入れる方法があるのか、代用品はあるのか、を解説していきます。

ダイソーのおかゆカップは売ってない?在庫はない?廃盤?

残念ながら、ダイソーのおかゆカップは現在は廃盤になっています

在庫があれば、店舗に並ぶこともありますが、廃盤から既に数年経過していることから、基本的には店舗で手に入れることは難しいといえます。

ダイソーネットストアも調べてみましたが、検索にも上がってきませんでした。

ダイソーのおかゆカップを現在でも手に入れる方法はある?

ダイソーのおかゆカップを手に入れるには、メルカリ等のフリマアプリを利用するという方法があります。

しかし、新品未使用品で現在も販売中のものはほとんどなく、販売価格も1,000円以上と元値(100円)と比べると高めの値段設定にされているものが多いです。

中古品の販売もありますが、送料込みの値段で700円程度と安いとは言えません。また、衛生面を考えると、新品の類似品を買う方が安心です。

ダイソーのおかゆカップの類似品は?

ダイソーのおかゆカップは、

  • 炊飯器・電子レンジのどちらでも調理可能
  • 炊飯器調理の際は、同時に野菜も調理できる
  • 容器がすり鉢状になっており、すりつぶしやすい

といった特徴がある商品です。

これらをすべて叶える+αの機能を兼ね備えているのは、「リッチェルの調理セットR」です。

画像リンク先:楽天市場

ダイソーのおかゆカップの機能に加えて、すりおろし器・こし器・フリージングブロックトレーが付属しており、離乳食を始めるにあたって必要なものがバッチリ揃っています。

\公式ページより楽天24がお得!/

シンプルにおかゆのみを作れればOK、他の機能は不要ということであれば、「EDIMOTTOのはじめてのおかゆクッカー」もおすすめです。

画像リンク先:楽天市場

こちらは、野菜を一緒に調理したりすることはできませんが、値段もお財布に優しく、電子レンジ・炊飯器どちらでもおかゆを作ることができます。

また、おかゆカップは主に活躍するのは、離乳食初期です。離乳食が進み、赤ちゃんの食べる量・回数が増えてくると、炊飯器でまとめて炊いて冷凍した方が圧倒的に便利です。

そして、おかゆだけではなく、離乳食初期は野菜等の食材も裏ごしがとにかくめんどくさい…!そのめんどくささに加えて、いろんな種類を少量ずつ用意する必要もありますので、割り切って初期だけはベビーフードに頼る、というのも選択肢としてはありです。

まとめ:ダイソーのおかゆカップは売ってない!

ダイソーのおかゆカップは、残念ながら廃盤となり、現在はほぼ売ってないため、手に入れることは難しくなってしまいました。便利で安価な商品がなくなってしまうのは非常に残念ですね…。

ダイソーのおかゆカップの類似品は楽天市場等でゲットすることができますので、それらを活用しつつ、快適な離乳食ライフを送ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました